東京さばい部

TOKYO SURVIVE 東京砂漠で生き残れ

サロモン OUTpathは山でも街でもおすすめの一足。

何でかサロモン一択だった。

山登り始めるのに靴を買おうと思い立って、最初に買ったのはサロモンのSpeedCross3っていう、トレラン(トレイルランニング)シューズでした。

 

今となっては、なぜそれを最初の一足としたのか、記憶が定かでないのですが、多分知り合いのうっちーに、昔初めて高尾山に連れられて行った際、彼がモントレイルか何かのトレランシューズ履いてて、あ、こんなローカットのスニーカーみたいのでいいんだ、と知ったからなのかな?で、Amazonでトレランシューズ見てたら、サロモンのが安くて人気があるように見えたので、みたいなことだったような。

でもその直感は大正解で、殆ど不満もなく2年ほど履いたわけです。山はだいたい日帰りでザックも10リットルのトレラン用に入るモノしか持たなかったので、ハイカットのブーツとか履く必要もなく、軽快この上ない。しかしこの頃は、結構底が減ってしまって滑るようになってきまして。

 

OUTpathに一目惚れ

で、先日、新しいのを買おうと思い立ち、サロモンのシューズをチェックした際に見つけたのがこちら。

 

 

いちおうこれを見つける前に、次買うならこれかなー、と目星をつけてたのはこっちでした。

 

サロモンのこの辺の山用ローカットシューズはだいたい、基本的な造りは一緒なんです。大きく異なるのはソール。

トレラン用はアップダウンのある山を「走る」ことを想定しているので、クッション製が少し高めにチューニングされてる。要はソールが少し柔らかいのです。多分それとのトレードオフで、トレラン用のソールは減りが早いのではないかな、と個人的に分析してみたり。

対してXA PROは登山用、OUTpathはハイキング用、みたいな位置づけのようです。

 

2年前にシューズを選んだときにはXA PROやSpeedCrossの、決して普段選ばないようなスポーティなデザインも個人的に新鮮でよかったのですが、OUTpath見ちゃったらもうとにかく、色が気に入っちゃって。

 

ショップで試し履き

OUTpathは、甲が低めという話をネットのレビューで見かけたので、これは試し履きしなくては危険、と、サロモンのショップに行って、上の2つを履き比べてみました。もともと履いていたSpeedCrossと合わせて3種類、ソールの柔らかさを私的に比較してみるとやはり、XA PRO < OUTpath < SpeedCrossの順。XA PROは特に、接地面もしっかりしていて、減りが遅そうだなあと感じました。私見ですけど。

言われていた甲の高さについては、もともとSpeedCrossからして普段のサイズより少し大きめを履いていたので、それと同じサイズで大丈夫でした。普段履きのサイズだと確かに入らないですね。

 

そしてサロモンのシューズを一度履くとやめられないのはクイックレース。靴紐代わりのレースをキュッと引っ張って止め、靴のベロにしまう方式。これがホント手軽で、フィット感も高くてよいです。

 

実際履いてみて。

で先日、実際OUTpath履いて、高水三山に行ってきました。途中凍ってる道もありましたが、割としっかりグリップしてくれて安心して歩けました。ただ、やはり、より疲れない、ということでは、衝撃吸収性に優れたSpeedCrossに軍配があがるかなー。まだ履き始めだから何とも言えませんが。

とはいえOUTpathは今、世界で一番格好良い靴だと思うので(私見です)山は勿論、普段も履きたいと思ってます。