東京さばい部

TOKYO SURVIVE 東京砂漠で生き残れ

入浴剤がなければ純米酒を入れればいいじゃない

メンタルも弱いがそれ以上に皮膚が弱い自分。

もともと喘息持ちで生まれてきて、喘息は治ったがそれはやがて鼻炎になり、鼻炎がよくなるとそれが皮膚に来た。東京に引っ越したら花粉症にもなった。アレルギーマーチというものらしい。年齢と共に形を変えて、何らかアレルギー症状としては残り続けるのだ。

そんくらい放っておきたい気持ちだが、気がつくとカサカサなるし痒くなるし、ちょっと油断して搔き壊してしまったりすると衣服が血みどろになって殺人犯の帰り道みたいになって警察に目を付けられるし(※すみませんそんなに出血しません)、痒みを我慢してると生活のいろいろな場面で集中力を欠き、仕事は失敗し不注意のあまり道で車に轢かれる、可能性もゼロではない。サバイブにあたって非常に由々しき問題である。

これは人によるが、自分の場合は保湿で少しく症状が和らぐので、基本的に入浴剤も保湿効果を優先して選択する。ただ、そういった入浴剤もいくつか問題がある。
まず、高い。効能がそれなりに高そうなものはやはり値段も比例して高くなる。

そして匂い。自分、フローラル系の香りがあまり好きではないのだけど、入浴剤メーカーは風呂場を花畑にしないと気が済まないらしく、フローラル系の香りが多い。家によっては、ボディソープはバラの香り、シャンプーはハーバル系の香り、入浴剤がすずらんの香りだったりして、自然界の何処にもない楽園化しているのではないのだろうか。オエオエ。
そんな悩みに体をくねらせていたある日、知人にアドバイスを頂いた。

日本酒風呂いいよ。

温まるし、保湿効果もあるんじゃない?と。
知人曰く醸造アルコールとか入ってない純米酒、ということなので原材料をよく確認した上で、紙パックの安いやつを購入。高い入浴剤よりは量も多いし安い。コスパ最高である。なんなら呑んでもいいのだし。

なんといっても原料「米100%」てのがよい。潔い。入浴剤に限らないが世の中の製品にはなんだって色々訳のわからないものが混ぜられているのか。混ぜ物社会だ。ミクスチャーだ。
缶コーヒーにも泡を消す為だけにシリコンが混ぜられているものもある。歯垢を落とす歯磨き粉の粒々はプラスチックらしい。流れ流れて何処かの魚の胃に蓄積しているのだというニュースを先日読んだ。

というわけで、日本酒と私のミクスチャー入浴をしばらく続けている。

いざ投入。

f:id:TokyoGyango:20160508175303j:image
じゃん

f:id:TokyoGyango:20160508175342j:image
ダバダバ。シャバダバ

ウチの風呂場、電気が壊れて点かなくて。怪しい雰囲気満点ですみません。

入れた瞬間は日本酒の匂いがするが、しばらくすると薄れる。殆ど匂いはしない。お湯も勿論無色透明で、所謂柔らかい感じの湯になる。

個人的な感想になるが、これを続けた成果としては、あまり皮膚の症状がひどくならないように感じる。そして何より、オーガニックを標榜してるわけではないにしろ、訳のわからないものに身をさらすよりは遥かに気分がいい。「気分がいい」、入浴剤としてこれは大事ではなかろうか。

繰り返しますが、効能には個人差があると思うので合わない人はやめて、旨い魚をアテに冷やで楽しむのが吉と思います。日本酒オイシイネ。

松乃屋のロースかつ定食(並)のコスパが高すぎて他の夕飯が食べられない

f:id:TokyoGyango:20160506222432j:image
 
食の問題。人が生きる上で、最も重要な問題だ。そこに、サバイブという要素を加味した場合、「安く、旨く」というコストパフォーマンスの問題は、避けては通れない。
 
東京は人が多い。ということは店も多い。従って安い飯屋というのは割に多い。しかし、安いだけ、という飯屋も相当な数、存在する。
 
安くて不味い飯を食べたとき、安いからこんなもんさ、と口では言ったものの、そこに費やした時間や何やに思いを巡らし、我々の気持ちは果てしのない闇へ墜ちていく。そして寝る直前にもその事を思い出し、深い後悔と共に死にたくなる。死んだらあかんのである。
 
前置きが長くなった。本題に行こう。ドン。

松乃屋のロースかつ定食(並)。530円(2018年5月現在)

f:id:TokyoGyango:20160506222748j:image
 
吉野家すき家と並ぶ牛丼チェーン松屋のとんかつ業態である松乃屋の、ロースかつ定食(並)。500円。ワンコインである。→2018年5月現在、税込530円になっちゃいました。
僕は昨今、これ以上のコストパフォーマンスを誇る飯を知らない。
 
f:id:TokyoGyango:20160506222716j:image
 
自分基本、とんかつは黙って中濃ソース、特製ソースなんか邪道、という方針なのだが、この店ではそのルールを破ってしまった。この特製ソースは旨い。辛くないハバネロ風、とでも評すべきフルーティーアンドスパイシーさがたまらん。多摩乱。
 
f:id:TokyoGyango:20160506223807j:image
 
とんかつだって金網に乗っているのだ。昔、同じような格安メニューの某とんかつ店も金網に乗っていてちょい高級感を感じたものだったが、つい先日行った店舗では金網が省略されていた。たまたまバイトがサボっただけかも知れないが、省略されていた事実は覆らない。そういう細かいところから商売はダメになるものである。
 
f:id:TokyoGyango:20160506223105j:image
f:id:TokyoGyango:20160506223115j:image
漬物フリー。キャベツこんもり。
 
そしてあろうことか、これを頼むたびにサービス券が毎回付いていた(※注 今日行ったらもらえませんでした。終わったのかな)。おかげで毎回ご飯が大盛りだったのである。
 
f:id:TokyoGyango:20160506223342j:image
 
あまりにコスパが高すぎて、先月3日連続、晩飯がこれだった時があった。さすがに違うものを食べようと思い立ち、日〇屋で担々麺を頼んだのだが、これより高い590円であのインスタント麺然としたラーメン、一口目から「ああ・・・」と溜息が漏れ、食べ終わるまでロースかつ定食(並)の幻影が頭を駆け巡った。枕を後悔の涙で濡らした。朝起きたら眼が腫れていた。嘘じゃない。いや嘘です。
 
まあとにかく、安くて旨くて満足いく飯が食べたかったら、松乃屋である、というのが本日時点での僕の感想です。
 
お金のあるときは190円足してロースかつ定食(上)を頼むと、肉の厚さがほぼ倍になってすりごまが付いてきて幸せになれます。ではまたね。
 

 

 

 

18-8半月型とんかつ網 大

18-8半月型とんかつ網 大

 

 

 

 

 

 

 

すみっコぐらし?ぬいぐるみ(L)?とんかつ?MR38401

すみっコぐらし?ぬいぐるみ(L)?とんかつ?MR38401

 

 

 

 

自己紹介

はじめまして。ぎゃんごと申します。

写真家目指してるサラリーマンです。ひとかどの写真家になりたくて、もう何年も写真のことだけ、それだけ考えて生きねば!とやってきたんですけど、ま、人生色々、寧ろ写真以外のことに心を煩わすことのが多くて。何つってもサラリーマンすからね。

札幌生まれ札幌育ちの自分が東京に引っ越してきて早17年。大体の人生イベントはおおよそ不必要なものも含めて一通り経験して、年齢的にはもう仙人みたいになってもいい頃合いなんですけど、いつまで経ってもそうなれないのは、東京、この生きづらい大都会のせいだと思ってます。

日本人の10人に1人がここに住んでるっていうんだから。しかもそこに観光客やら爆買いやらで平日も休日もカオスです。ケイオスです。

そのケイオスの真っ只中に自分の居住地を定めてしまったのは人生最大痛恨のミスと思ってますが・・・まあね、ここまでなんとか生き延びて来たので、その生き残り術、になるかどうかはさっぱりですけど、そんなことをこれからここに、書いていこうかなと思います。この先まだ生き残れるのか俺?

どうぞヨロシクお願い致します。