東京さばい部

TOKYO SURVIVE 東京砂漠で生き残れ

私の石鹸生活 - アレッポの石鹸編

f:id:TokyoGyango:20170222214725j:image

以前私は、このような記事を書いておりまして。

男の風呂場には、石鹸ひとつあればいい。 - 東京さばい部

それ以前もそして今日に至るまで、私は石鹸派でありまして。頭も顔も体も一つの石鹸で洗う。効率的だし、何より混じり気のない石鹸で洗うのは、気持ちが良い。

そんな私ですが、同時にエコノミックアニマルでもありまして。とにかく値段が常に気になるので、シンプルに安い石鹸を愛用していたのですが、先日、東急ハンズに行って石鹸を物色していた際に、前々からどうしても気になる石鹸があって、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入してしまった。いやそこまて高くはないけど。

 

 

アレッポのせっけん エキストラ40

アレッポのせっけん エキストラ40

 
アレッポのせっけん オリーブオイル

アレッポのせっけん オリーブオイル

 

 

そもそもアレッポの石鹸とは

買ったやつ見ると「シリア製」と書いてます。1,000年前から伝統的な製法を守りつつ、オリーブオイルとローレルオイルを主原料として無添加・昔ながらの釜炊きで作られる石鹸とのこと。 

いくつか種類があるのですが、ノーマルバージョンはオリーブオイル90:ローレルオイル10の割合。自分が購入したエキストラ40ってやつは、オリーブオイル60:ローレルオイル40の割合。

 

開封の儀。

f:id:TokyoGyango:20170222220112j:image

ベリッ。以上。

 

開けるとめっちゃウッディな香り。ちなみにウッディな香りって表現は香水の香りの表現でもよく出てくる言葉ですけど、自分の場合ウッディというとベイ・シティ・ローラーズのウッディが浮かんじゃう。タータンチェック。サラレナイ。ロックンロールラブレター。きっと若者には通じないネタだ。

閑話休題。で、使用感は。

 

1. デカイ。

高いと言いましたけど、サイズがタバコの箱二段重ねくらいの大きさなんです。これそのまま使うとデカいので、小さいサイズを買うか、カットして使うといいかもしれません。カットする際は、もんのすごく硬いので、怪我しないよう注意です。

f:id:TokyoGyango:20170222223413j:image

ちなみにカットすると断面はこんなに綺麗なオリーブグリーン。釜炊きしたあと何年か熟成するという工程を経て製品になるので、こういう具合になるわけですね。

 

2. おうちのお風呂が檜風呂に

ローレルオイル40%の効果かと思いますが、檜風呂の如くウッディな香りが充満して、おうちのお風呂が檜風呂フィーリングになります。檜風呂の香りがダメ!って人がいるならやめた方がいいかもですが、僕は檜風呂大好きなんでオッケーです。めっちゃリラックスできます。

 

3. 洗い上がりサッパリ

勝手に「あんまり泡立たないんじゃないか」と想像してたのですがぜんぜん普通だし、洗い上がりがとにかくサッパリします。あと、髪の毛がなんか柔らかくなったような。まあシャンプー変えたときとか「おっ、髪の感じが感じが違うぜ?」みたいなことよくあるので、そういうことかも知れませんが。「※個人の感想です」ってことにしようかな。

 

気になるシリアのこと。

ところで冒頭書いた通り、シリア製ってことで、シリアといえば長いこと内戦が続いている土地なので、その事は少し気になります。実際、工場が移転したり、大変ではあるようです。なんかこれを買うことでそこに暮らす人たちの、幾ばくかの支援になったらいいなあとは思います。

 

というわけで、総合評価、星3つ★★★ってことで、オススメしますよ。ではまた。